新着情報

【創業事例集10周年!】記念号発刊に向けてご支援・ご協賛のお願い

創業事例集10周年

 ◆創業事例集◆「やりたい、好きを仕事にしよう!」

私たちは、地域創業者を応援しています!

    1. ご挨拶
    2. 創業事例集とは
    3. 協賛企業様、大募集!
      1. 「記事で応援」について<その1>
      2. 「記事で応援」について<その2>
      3. 「一言メッセージで応援」について<その1>
      4. 「一言メッセージで応援」について<その2>
      5. 「見開きページで応援」について

1.ご挨拶

◆私たちの理念

私たちの理念は、創業者支援を通じ、武蔵野の、ひいては日本経済の活性化に寄与することです。
吉祥寺が起業家で溢れる街になり、「この街で起業して良かった」と感じていただきたいと想い、この「創業事例集」を9年間発行し続けてまいりました。

◆補助金の終了

当初から4年間は、発行に補助金を活用してまいりましたが、その補助金は4年前に終了しました。
その後4年間は、ご協賛をいただきながら発行してまいりました。
ご協賛いただきました武蔵野の先輩経営者の皆様には、あらためて深く感謝申し上げます。

◆変化するビジネス環境

世の中のビジネス環境は、今激動の時代に突入しています。
新型コロナウィルスによる影響で起きた変化はもちろん、物価高、少子高齢化、働き方改革、AI、オンライン、越境EC、外国人観光客及び労働者等々・・・厳しくもあり、しかしまたチャンスの時代ともいえることでしょう。

◆ご支援のお願い

そのような状況下だからこそ、私たちは想いを強めています。この活動を止めたくありません。
本年で10年・10冊目を迎えるこの創業事例集は、節目の記念号として、これまでとは趣向を変え、過去に掲載した創業者たちの「その後」に焦点を当て、現在の姿を追いかけてご紹介する予定です。
この想いにご賛同いただける皆さまには、ぜひとも温かいご支援と応援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

株式会社マネジメントブレーン 代表取締役 姫野裕基
吉祥寺セブンクリエイターズ一同


2.創業事例集とは

創業事例集とは

創業事例集は、創業間もない地域創業者とその事業内容を紹介し、広く地域の皆様に知っていただくための冊子です。

2016年~2022年まで、7年連続で1000部ずつ、2023年と2024年は2000部に増刷して発行してまいりました(本年も2,000部発行予定)
また、 毎年同時にWebサイト「武蔵野で創業しよう」でも公開しています。

「創業者コラム」「アドバイザーからの一言」45~80ページで構成されており、2018年からは10事例ずつ、合計82事例を紹介いたしました。

<本年の取り組み>

1.内容と発行部数
10年・10冊目ということで、節目の記念号として、これまでとは趣向を変え、過去に掲載した創業者たちの「その後」に焦点を当て、現在の姿を追いかけてご紹介する予定です。
本年も、2,000部の発行を予定しています。
創業事例集
2.むさしの創業フォーラム
発刊後、コラム(事例)掲載者のPRと地域経営者との交流を目的に、各地域機関と連携し、「むさしの創業フォーラム」を開催いたします。
昨年も、一部二部ともに大変盛り上がりました。時期は12月7日(日)を予定しています。

2004年の創業フォーラムの様子
2004年の創業フォーラムでの登壇者
武蔵野市長、武蔵野商工会議所会頭と共に
2004年の創業フォーラムの二次会の様子

3.協賛企業様、大募集!

3-1.「記事で応援」について<その1>

● 予定応援企業数:数社
● 対象: 企業経営者
● ページ数: 4ページ(見開き) ※同内容をWebサイトにも公開
● 掲載料金(税込): 99,000円(記事+写真)
● 50冊ご提供
● 締切日: 8月31日(土)

「私たちは地域創業者を応援しています!」をテーマに、取材+撮影をさせていただきます。
地域創業者への応援メッセージやご自身の体験談、地域でのお取り組み等お話ください。

それらを記事にまとめ、貴社企業紹介と合わせ、4ページ(2ページ見開き)にて掲載いたします。
また、同様の内容をWebサイト武蔵野で創業しようでも掲載します。
創業事例集 協賛募集!
お申込み


3-2.「記事で応援」について<その2>

● 予定応援企業数: 数社
● 対象: 企業経営者
● ページ数: 2ページ(見開き) ※同内容をWebサイトにも公開
● 掲載料金(税込): 55,000円(記事+写真)
● 20冊ご提供
● 締切日: 8月31日(土)

「私たちは地域創業者を応援しています!」をテーマに、取材+撮影をさせていただきます。
地域創業者への応援メッセージやご自身の体験談、地域でのお取り組み等お話しください。

それらを記事にまとめ、貴社企業紹介と合わせ、2ページ(見開き)にて掲載いたします。
また、同様の内容をWebサイト武蔵野で創業しようでも掲載します。
創業事例集 協賛募集

お申込み


3-3.「一言メッセージで応援」について<その1>

● 予定応援者数: 先着12社+α
● 対象: 企業、士業、一般
● 大きさ: 60×55mm ※同内容をWebサイトでバナー広告として
● 掲載料金(税込):27,500円 → 19,800円(先着12社まで)
● 10冊ご提供
● 締切日: 8月31日(土)

「私たちは地域創業者を応援しています!」をテーマに、一言メッセージをお願いします。

その他企業情報を、60×55mmの枠でご出稿いただけます。
枠数に制限は設けませんが、先着12社までの特別価格をご用意しています。
また、Webサイト武蔵野で創業しようにバナー広告を掲載させていただきます。

創業事例集 協賛募集

お申込み


3-4.「一言メッセージで応援」について<その2>

普段よりお世話になっている士業(弁護士、税理士、公認会計士、司法書士、弁理士、社労士、行政書士、中小企業診断士等)の皆さまのための、特別枠です。

● 予定応援事務所数: 10事務所+α
● 対象: 士業の方
● 大きさ: 60×30mm ※同内容をWebサイトでバナー広告として
● 掲載料金(税込):11,000円
● 5冊ご提供
● 締切日: 8月31日(土)

「私たちは地域創業者を応援しています!」をテーマに、一言メッセージをお願いします。
その他企業情報を、60×30mmの枠でご出稿いただけます。
また、Webサイト武蔵野で創業しようにバナー広告を掲載させていただきます。

創業事例集 協賛募集 士業向け

お申込み


3-5.「見開きページで応援」について

地域創業者への応援メッセージとお写真をお願いします。
お写真と合わせ、2ページ見開きにて掲載いたします。
また、同様の内容をWebサイト武蔵野で創業しようでも掲載します。

● 予定応援事務所数: 1社1名限定
● 対象: 企業経営者
● ページ数: 2ページ(見開き)
● 掲載料金(税込):110,000円(創業者へのメッセージ+写真)
● 50冊ご提供
● 締切日: 8月31日(土)

見開きページで応援してくださる企業様、募集

お申込み

PAGE TOP